2019年8月29日 / 最終更新日 : 2019年8月29日 Sherlock FXブログ ③プライスアクションを知る1 プライスアクションとは日本語にすると「値動き」です。 では「プライスアクションを知る」とは何でしょう?コレはローソク足から、市場参加者の気持ちの変化を読み取る事です。 ローソク足の形にフォーカスする方が多いので、まずは基 […]
2019年8月14日 / 最終更新日 : 2019年8月14日 Sherlock FXブログ ⑧線形回帰 初めのうちは、トレンドが上昇なのか下降なのかなかなか自信が持てないですよね。 そんな時に便利なのが「線形回帰」です。Tradingviewの内臓インジケーターで「Lig Reg」というものです。表示させると「紫とピンクの […]
2019年8月1日 / 最終更新日 : 2019年8月14日 Sherlock FXブログ ⑦ストキャスティクス こちらも日本人に人気のあるインジケーターですね。 簡単に言うと「売られ過ぎ、買われ過ぎ」を表示するインジケーターです。「ファースト」と「スロー」という2つのラインの位置や交差で判断します。 「ファースト」は一定期間の中で […]
2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 Sherlock FXブログ ⑥ドンチャンチャネルトレード 結構マイナーなインジケーターですが、何故かアメリカ人には人気があります。 多分トレンドフォローで分かりやすいからなのかな???御察しの通り、アメリカ人のドンチャンさんが開発しました。 特定期間(14日とかが多いかな)内の […]
2019年7月30日 / 最終更新日 : 2019年7月30日 Sherlock FXブログ ⑤水平線パターン1 FXのチャートを見る際、おそらく一番重要なのは水平線です。日足や時間足などで高値や安値などチャートのポイントになる点に水平線をひきます。 ポイントはいくつかあるのですが、これに関しては「習うより慣れろ」です。まずは目に付 […]
2019年7月25日 / 最終更新日 : 2019年7月25日 Sherlock FXブログ ④一目均衡表 一目均衡表は1936年に一目山人(細田悟一)が作ったテクニカル指標です。「Ichimoku」として世界中で利用されています。とても奥が深く熟知するのはかなり時間を要します。そこで今回は基本的なポイントをご紹介します。 一 […]
2019年7月22日 / 最終更新日 : 2019年7月22日 Sherlock FXトレード ③MACD 今日はMACDについて。下の画像の下段ですね。 MACDとは12日移動平均線と26日移動平均線の乖離幅をグラフ化したものです。更にMACDの9日移動平均線を、シグナルとして同じくグラフ化します。MACDとシグナルの乖離( […]
2019年7月21日 / 最終更新日 : 2019年7月22日 Sherlock FXトレード そもそもインジケーターって何? 例えば全く料理をした事の無い人が「カレー」を作るのを想像してください。材料と鍋だけ並べられても困りますよね? そこにクックパッドがあったらどうでしょう、料理の道筋が見えませんか?ここで野菜を炒めて、ここで水を○◯◯cc入 […]
2019年7月15日 / 最終更新日 : 2019年7月15日 Sherlock FXブログ Trading viewとは? 私は基本的にチャートを表示するのには「TradingView」を使っています。 Trading viewとはクラウドベースのチャート表示ツールです。ダウンロードの必要は無く、ブラウザーで使う事が可能です。※スマホ版はアプ […]
2019年7月10日 / 最終更新日 : 2019年7月13日 Sherlock FXブログ ②ギャンボックス結果 前場が終わったので結果を見てみます。この時間軸がエントリーポイントとして機能していたでしょうか? 悪くないタイミングですね。 因みに本来のギャンボックスの使い方とは違いますのでご注意ください。あくまでも私の流用方法です。 […]