トライオートFX報告-9週目
今週の利益は800円。
ちょっと戻りで利確しました。しかし、今のところはまだ下げるだろうという予測でいます。
今週は高値78.7円、安値77.5円。
そのあと、戻さずに終値77.5円あたりとまた下げて終わりましたので、しばらくは戻りを期待はできないように感じます。
たくさん建て玉が増えてまいりました。
16ポジションになりました。16,000通貨買っている状態です。
しかし、スワップを少しづつ貯めているのもちょっと嬉しい。
どうやら、来年は円高相場になりそうです。しかしながら、ロスカットを免れるよう対応すれば、1年2年と経過していくうち、プラス転換していければと気を長くして待とうと思います。
やはり、予定した資金管理だけでトレードするというスタンスを崩さないことが、こうした自動売買には欠かせないことなのだろうと思います。
このままだと、おそらく次の底値、72円が見えてきます。
ですから、今度することはとりあえず、前もって追加資金を投入するということです。
今の状態だと、ロスカットは71.5円あたり。
ですから、もし75円を切り始めたら、安全可動に念を入れて30万円をさっさと証拠金に追加しておくつもりです。
現在の証拠金状況です。
今のところ大丈夫ですが、下げるときはあっという間です。
上げより、下げの方がスピードが速いので、注意しておこうと思います。
しかしながら、始めてから感じていることは、下げに冷や冷やしてはいないのです。
対応を予定しているからだと思います。
基本”ビビり”なので、トレードはものすごく怖い。。
しかし、この「トライオートFX」のような自動売買って”ビビり”にもソコソコ安心してできる良いFX投資だと改めて感じた次第です。
ここでも書いたように、さっさと始めればよかったと思います。
分散投資の形に徐々にしていくことを目指しつつ、今のこのトライオートFXを見守っていこうと思います。