為替王さん=40代・50代からの老後資産作り、3つの間違い

完全に乗り遅れた私の「資産運用」。

本当は、結婚してからずっと考えていました。

一応、年金の補填に貯蓄型の終身保険には入りました。
後は貯金を少しづつ以外、何もしていません。

FXは2008年ごろから気になっていました。
あと、CMでいつも聞く、『時代は金、現金資産!』っていうのも気になってた。

どうしようか、どうしようか、考えているうちこんな年齢に・・・。

で、3年ほど前にようやくFXなどの口座を作って、ちょっとやってみました。
ええ、最初の2ヶ月で20万くらい儲けました。

でも、一度取り残したポジションが思惑とは反対にレンジをはずれ逆行。

一万通貨を2万円くらいまで放置し、損切。
その後、元に戻ってきて「損切るんじゃなかった!」と超腹が立ち、そのあとトレードが怖くなり撤収。

これはちゃんと勉強しないとやってはいけないと学習しました。
で、”水平ライン”から”ロウソク足”、”スパンモデル”と色々と勉強。
FXトレード関連のブログ見たり、本を数冊買って読んで見たり。
でもね、自分なりの日々のチャートの動きを観察して、自分なりの感覚を身に着けないとダメだと感じて、チャートを毎日見て「エアトレード」。

[amazon_link asins=’4478014272,4198636494′ template=’ProductGrid’ store=’traumhaus-22′ marketplace=’JP’ link_id=’f70c0332-076d-11e9-b7e3-9f30ecb48633′]

よし!随分チャートも見たし、多少の学習は出来たはず。

トレード開始!のはずが。。。中々できない。

もうね、、完全にポジポジ病ならぬ、”エントリー恐怖症”になっているんですよ。

思惑と逆に言ったらどうしよう…とか、私が入ったらすぐ反対になる。とかね。

チャートから「今!」って時が来るんだけど、入れないまま傍観。。。
そういう時にはちゃんと自分が考えていた通りにチャートは動いていき、「なんでそこで入らなかったんだ!」と自己嫌悪。
で、入ってみたら、、丁度ヨーロッパ時間の始まりくらいで、思ったよりチャートが上下にふれて、慌てて損切した途端、ちゃんと思惑どおりに動き始めるとかね。

そんなこんなで、大きな損は経験していませんが、未だに『エントリー恐怖症』を克服できずに至っており、トレードできないまま悶々と時が過ぎました。

これじゃダメだ。でも、何か始めたいと思って知ったのが『トラリピ』。
でも、『ループイフダン』なるものを発見。
元祖トラリピよりずっと手数料が安いのが魅力。

やってみましたよ。その時、いい感じで利益を出していたユーロ円のS40で。
40pipsごとに売りで入って利確していくもの。
あと、豪ドル円のB20も動かしたかな?

当初、そこそこ良かったものの、一旦のユーロの上昇にビビります。
マイナスが8万ほどになったとき、「このまま戻ってこなかったら…。」という不安が襲いだします。我慢してたら今月末くらいには値が戻ってきそうな気がする…と思いましたが、資金ではなく、自分の恐怖に耐えられず、切りました。
で、案の定、その月末にはもとに戻り、そのままシステムを動かし、1年もすれば1000通貨のみで30万以上のプラスになっていた…という何とも切ない思い出。
その後、ループイフダンの可能性は感じつつも、一回それで家庭内騒動を起こした苦い記憶もあり、手を付けられずに悶々とする日々が続いています。

このままではイケナイ。やはり一つはFXの自動売買を動かそうと決めました。
色々と調べているとき、「為替王」さんのブログが検索に引っかかってきました。

40代から始める老後資金作り。
注意点をぜひ今一度教えてください。

という、相談者のメールに為替王さんが答えているものです。

為替王さんの答えは以下。

40代・50代からの老後資産作り、3つの間違い 

20代や30代だといくらでも失敗が許されます。
40代や50代だと、現役生活が残り少なくなります。

投資で失敗した場合に、本業の収入を元にして
再チャレンジできる年数が減ってきますから、
そう何度もやり直しができないような気持になってきます。

しかしこの時、投資の考え方を間違ってしまうと、
余計に悪い方向へ進んでしまいます。

やってしまいがちな間違った発想は主に3つ。

・「失敗は許されない」
・「どれに投資しようか、やたら悩む」
・「リスクの高いものに投資してはいけない」

つまり、この三つに悩まされて何もしないのが一番のリスクだという事。

これ、私の事です。

失敗を許されないとずっと考えるとチャンスを逃しますし、どれにしようか悩んでも先が分からないわけですから、単なる時間の無駄になります。また、リスクがあるのは当然ですから、どの程度リスクを受け入れられるかを決めるしかないんです。

で、為替王さんは次のように締めくくっています。

分散投資するだけで、全体のリスクが下がり、収益期待が上がる。
若い頃は、大化けする可能性がある投資先に集中投資して

夢を追いかけた経験がある方もおられるでしょう。

40代や50代からの資産運用は、若い頃よりは、
より低リスクで安全度の高い運用が求められますね。
しかしそれは、低リスクの投資先だけを選ぶという意味ではありません。

分散投資を徹底すれば、中リスクの投資先や、高リスクの投資先も
取り入れたとしても、全体としてはリスクが低いポートフォリオになります。
それでいて、期待収益率は高くなります。

私たち投資家は予想を間違うことがあります。
判断を間違うこともあります。

あらゆる局面にも対応でき、安全度を高めるためにも
とにかく分散投資の手をどんどん広げること。
分散投資こそ、最強の低リスク投資法です。

為替王さんのブログより

 

なるほど~。非常に参考になりました。

『分散投資』の手をどんどん広げることが出来る人がどれだけいるかは別ですし、それは難しそうだわ~というのが現実ですが、この為替王さんの相談者様への返答から、リスクを恐れて何もせず時が過ぎていくことの方が無駄だということを改めて感じました。

今、自分が考えて決めたことを一つ一つやってみようという気にさせてくれました。

為替王さん、ありがとう~!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。